エンジン不調 スパークプラグ交換

カテゴリー:整備日誌

エンジン不調の原因に多い事例の中にスパークプラグの消耗があります。

プラグは燃料と空気を混ぜた混合気に火花を飛ばして点火を行います。

実際の所プラグの摩耗とはどの様な状態なのか

プラグの先端を見るとL字の接地電極と突起部の中心電極との間隔が広くなっているのがわかると思います。

プラグの摩耗は主にこの中心電極の摩耗により火花が飛びにくい状態になり上手く点火出来なくなります。

今回は10万キロ近く走行していた為に限界がきたものと思います。

車検や法令点検でのチェックをしてトラブルになる前に交換する事をお勧め致します。

 

笠井 利昭

部門/役職

会長

コメント

技術の最先端を求めて!社名を考えました。お客様や同業者からも称賛される会社を夢見ています、現在まだまだですけれど・・・。